FURAHA”とは、東アフリカの言語の1つであるスワヒリ語で、「喜び・幸福」という意味がある。 友達と遊んでて楽しい!美味しい!など、その時一瞬の喜びではなく、 プロジェクトに成功した!人生の大きな転機など、持続的な満足感や達成感、深い幸福感に対して使われる言葉。 これまで様々な国へ旅に出たが、その中でも1番心に残っているのがケニア。 アフリカの広大な大地で生きる野生動物たちがありのままに生き抜くその姿はまさにFURAHA(喜び、幸福)。 弱肉強食という厳しい環境の中ではあるが、生態系の中でそれぞれの役割を果たしながら強くしなやかに生きている。 現代社会で忙しく生きる私たちは、つい自分のありのまま・自然体をどこか置いてけぼりにする。 そのとき限りの刹那的な幸福感ではなく、想いをもって向き合うことで得るよろこびを。 デザインというお仕事が私のFURAHAでもあり、お客さまのFURAHAに繋がるよう努めます。